全21件中 1〜20件目を表示
長生殿裏春秋富
作者:岩本美和子
所蔵番号:C02
制作年:昭和時代
法悦歓喜
作者:北村栄一(秀雪)
所蔵番号:C05
制作年:不明
和敬清寂
所蔵番号:C06
制作年:昭和14年
いくたびか
所蔵番号:C07
祥雲
作者:小谷博義
所蔵番号:C08
制作年:昭和40年
深みどり色もかわらぬ松が枝の ときはかきはの末いはふなり
作者:澤田廉三
所蔵番号:C09
乗る駒の鞍のまへりに知りかゝる匂桜の香こそ多かけれ
所蔵番号:C10
萬物生光輝
作者:角田久美子
所蔵番号:C11
温良恭儉譲
作者:西晋一郎
所蔵番号:C15
制作年:昭和13年
一従皇祖建
作者:橋本好蔵(栗谿)
所蔵番号:C18
我心本如月
作者:三木順治(損水)
所蔵番号:C20
制作年:昭和31年
四海浪平龍睡穏九天雲静鶴飛高
作者:森本美智子
所蔵番号:C21
九成宮醴泉銘臨「爰居京室毎弊炎暑群下請建離宮」
作者:横山幹雄
所蔵番号:C22
尚徳
作者:池田徳真
所蔵番号:C23
制作年:昭和48年
事君不忠非孝也
作者:関義臣
所蔵番号:C26
牀前看月光
作者:村上恭一
所蔵番号:C30
賈島の詩
作者:大渕晴雄(碧晴)
所蔵番号:C35
胡笳かとも長城壁のもかり笛
作者:谷口秋治(雲崖)
所蔵番号:C39
耿沈古瀉湛無波
作者:橋田邦彦(無適)
所蔵番号:C42
白楽天詩 晩興
作者:田村進(紫鳳)
所蔵番号:C43