鳥取西高職員昭和27~37年 一水会々員
鳥取市に生まれる。鳥取市の小学校に勤めながら、文芸活動を行う。その間、水彩画を石井柏亭に送り、賞賛され、以後油絵と水彩画の制作に専念する。1924年上京し、二科展で活動するとともに、その他多くの展覧会でも活躍する。1944年、鳥取に帰り、鳥取西高等学校などで生徒を教え、郷土の美術振興に尽くした。(1894~1965)
全10件中 1〜10件目を表示
田園風景
作者:松田晃八(文蔭)
所蔵番号:B28
制作年:不明
城跡
所蔵番号:B29
久松山
所蔵番号:B30
海の見える風景
所蔵番号:B31
大山朝陽
所蔵番号:B32
砂丘風景
所蔵番号:B33
バラ
所蔵番号:B34
大山
所蔵番号:B69
石組みのある浜
所蔵番号:B81
制作年:昭和35年頃
所蔵番号:B82