所蔵品詳細
瓦(池田家家紋「揚羽蝶」入り、発掘調査時出土品)
分類 | |
---|---|
時代 |
|
所蔵番号 | AN03 |
解説
第三校舎建設の時に出土したお城の瓦である。コンクリート校舎にするための掘りおこしがあり、その時に出土した。この瓦は軒丸瓦であり、池田家の家紋である「揚羽蝶」の紋が入っている。第三校舎は家庭科があった校舎であり、かつて鳥取高等女学校の校舎があったところでもある。それ以前は三ノ丸下とよばれ、藩政時代には主に蔵が建てられていた。
分類 | |
---|---|
時代 |
|
所蔵番号 | AN03 |
第三校舎建設の時に出土したお城の瓦である。コンクリート校舎にするための掘りおこしがあり、その時に出土した。この瓦は軒丸瓦であり、池田家の家紋である「揚羽蝶」の紋が入っている。第三校舎は家庭科があった校舎であり、かつて鳥取高等女学校の校舎があったところでもある。それ以前は三ノ丸下とよばれ、藩政時代には主に蔵が建てられていた。