所蔵品詳細
アフリカの田んぼ田植え(智頭)(2016年)
分類 | |
---|---|
時代 | 平成20年代 |
所蔵番号 | ED096 |
解説
菊本照子さんがアフリカ・ケニアで運営されている児童養護施設兼母親の就労施設「マトマイニ」へ毎年お米を作って贈る活動をしている智頭のNPOの活動に参加した。この活動には鳥取大学の留学生や学生団体、地域の方々などが参加し、田植えから収穫まで交流し、楽しみながら行った。2019年までの5年間にのべ80人以上の西高生、教職員が参加した。この写真はその様子を物語る一枚である。
分類 | |
---|---|
時代 | 平成20年代 |
所蔵番号 | ED096 |
菊本照子さんがアフリカ・ケニアで運営されている児童養護施設兼母親の就労施設「マトマイニ」へ毎年お米を作って贈る活動をしている智頭のNPOの活動に参加した。この活動には鳥取大学の留学生や学生団体、地域の方々などが参加し、田植えから収穫まで交流し、楽しみながら行った。2019年までの5年間にのべ80人以上の西高生、教職員が参加した。この写真はその様子を物語る一枚である。